うらないのオレンジ          山田明佳☎09073383013

お悩み、お困り事、お気軽にご相談下さい。鑑定・メール・電話、お水取りの代行いたします
コロナ対策として、当方の不織布マスクの着用、お客様には使い捨てスリッパ、ドア椅子等の除菌、ウイルス対策空気清浄機を設置し、出来る限りの対策に努めております。お客様もマスク着用にご協力願います。

  • 占いのオレンジ
  • 占いのオレンジ

HOME ≫ 開運日記 ≫

開運日記

準優勝!!

0000420997.jpg
  今日は、社交ダンスの競技会が藤沢商工会館ナミパークでありました。
シニア AⅡというクラス、準優勝でした、とても嬉しいです(*^^*)
嬉しいと言いつつも、予選、準決勝戦は、1位で通過してたのになぁー、5月も同じパターンで準優勝だったと思うとちょっと悔しかったりで…
 なかなか思うようには行きませんねー

クルージング当選!!

0000418192.jpg
  先日、嬉しい封筒が届きました。
横浜港クルージング当選の招待状です!!
抽選だったので、どうかなぁーというところですが、嬉しいです\(^o^)/
マリンルージュなので、サザンの歌のようですね
秋の夕景はどんなかしら~
週末にダンスの練習以外の楽しみが出来ました~

宿命殺

 8、9月は、私にとっては、何をやっても空しく滅びるという宿命殺で、ことある度に、自粛自粛と言い聞かせてました。
 が、月運は、昇運でなかなかの大吉なのでじっとしていてはもったいない、年運は、10年に一度やってくるというとてもラッキーな福神年でもあるし、最悪の空亡年でもあります。
 吉と凶が一緒にやってくると、頭では、慎重でなおかつチャンスを生かして積極的にという事が、わかっていても、実際は、本当にどう過ごしていいか難しい所です…
 結果的にプチトラブルは、ありましたけど、やったぁーというような臨時収入や棚ボタな運に恵まれました。
 10/8からは、月運は、衰運になってしまうので、残りの2週間、ちょっと積極的に頑張ってみようかな!!

 

マロンプリン~マロンパウダーに挑戦!!

0000401493.jpg

製菓材料をウィンドウショッピングしてたら、マロンパウダーなる食材に初めて遭遇⁉️興味津々⁉️
頭にキラッと、ひらめいて、適当に作ったのですが、抜群に美味しく、家族にも好評だったので、ご紹介します💖
材 料
 マロンパウダー 20グラム
 牛乳     220CC...
 砂糖     35〜45グラム
 卵      2個
 バニラビーンズ、ラム酒 適量ですが、なくても可
①なべに、牛乳の1/3の量と砂糖を入れ、煮溶かす
②①にマロンパウダーを入れ、ヘラでよく混ぜる
③残りの牛乳、バニラビーンズ、ラム酒を入れ、卵をフォーク(泡立て器不可)でとき、ザルで漉したのを混ぜる。
④中火〜弱火の蒸し器で、8分位、蒸す
いわゆるプリンの要領ですが、すごーく簡単で、私の大好きな霧笛楼のマロンデセールによく似た上品なお味になります‼️
更に手を掛けられる方は、カラメルを作って、お砂糖少なめにしてね

ご当選おめでとうございます!!

0000397158.jpg
ご当選おめでとうございます!!と宅配便が届きました~
何気なく、応募した健康食品のセサミンが当たり、嬉しいです~
これで、アンチエイジング、がんばろうと思います。
ちなみに、1か月分で4200円相当とか、有り難いです\(^o^)/
 今年になって、中里水香(なかざとみか)に改名しました。
といっても、山田で生活している身なので、中里で使える場面は、趣味とか限られてますが、以前中里水香だった時に、すごく運気が良く、楽しかったので、さらなる開運を目指して
通称を戻しました。
  山田明佳(やまだみか)も中里水香も、凶数はないですし、総格がどちらも24画で、財運最強の六大吉数でかなり良いのですが、5格でいうと、中里水香は、5格すべて大吉、山田明佳は、4つ大吉、1つ吉で、1ポイントダウンなんです。
 だけど、今になって、この1ポイントって大きいなーと感じてしまうんです。
改名した人ならわかると思いますが、日ごろの棚ぼなな幸福感が違うんですよぉ~~
1度しかない人生、というかもう残り少ないですし、出来る限りの幸せ味わいたいと思い、改名決心しました。
 手始めに、中里水香で応募して、やっぱり当たり!!改名された方は、ぜひ、懸賞なども応募して開運効果を実感してくださいね!!

運だめしランチ‼️

0000393318.jpeg
今日のランチは、横浜駅のベジテーブルです‼️
限定20食のステーキランチにありつけるか、運だめしでちょっと立ち寄ってみました。
ラッキー‼️、まだ運良くありました‼️
+プチデザートのシフォンケーキも付いて、500円(^_^)v
やったね〜




コニタンこと小西博之さんの講演会

0000392815.jpg
 7/8金曜日は、コニタンこと『小西博之氏の末期がんからの生還』の講演会に参加させて頂きました。近々、アルプスの少女ハイジのおんじ役をするとの事で、すごいおヒゲにびっくりしましたが、元欽ちゃんファミリーで楽しませてくれたことだけあって、シリアスな内容にも関わらず、沢山笑わせてくれたりで、はたまた50センチもある手術痕をみせたり、温かなお人柄に引き込まれてしまいました!!
 教員課程までとって、学校の先生を目指していた方がバラエティしたり、俳優になったり、またすごい大手術を克服してからは、難病の子供たちを慰問したりと、人生分からないですよね~
 コニタン、ありがとう\(^o^)/
 
0000385340.jpeg
 朝顔の種を頂いたので、蒔いてみました。
芽が出てきたので、ビックリしました‼️
小学生1年生の感動です、なんたって植物育ては、大の苦手(^_^;)なんで、どうせダメかと思ってました。
八白土星のせいか、植物と相性が良くないようです。
土星は、木星からエネルギーを吸い取られる、相克される関係にあるので、ガーデニングに興味ある人が少ないように思います。
今回は、お米のとぎ汁もあげましたが、お水をあげる加減とか、センスないようです。
逆に木星系の方は、私から見ると、魔法のように綺麗なお花を咲かせて、楽しんでるなぁと感心してしまいます。

2回目の海上八幡宮

0000382910.jpg
昨日は、またまた海上八幡宮にお水取りに行ってきました。
 以前は、お水取りは、月に一度すれば充分と聞いていたのですが、行ける時は2度3度と行った方が良いと耳にし、2月に引き続き、今月も2回目です。
 ただ今、違いを検証中です。
仕事面では、お電話も増えて、嬉しい忙しさなので、やはり開運アップには、多いに越した事はないようです。
 今回は、朝7~9時だったので、白子温泉に前泊しました。
ヨードの天然温泉もすごく温まるし、ホテル白洋が良かったので、同じグループのニューカネイホテルにしましたーとっても美味しい夕食でした。
 一人だったので、一番お安いコースにしたのですが、間違ったのではないかと思う位、沢山のお料理にビックリ!!
 しかもチェックインが7時過ぎという、ちょっと迷惑なお客さんなのに、カレイのから揚げなどは熱いものはアツアツで、骨まで食べれるように調理してあり、堪能させて頂きました。
 画像のお料理プラス、ごはん、味噌汁、デザートにメロンまでついてきました!?
従業員の方の対応も、コスパも良いので、あんまり教えたくないホテルです(*^-^*)
 翌朝のお水取りでは、忘れがちなお砂返しと玉埋めも完了、吉方の気をたっぷり頂いてきました。
 お客様皆様のご多幸もしっかりお願いしてまいりました。

お水取りに行ってきました~海上八幡宮

0000373963.jpg
 5/13は、千葉県銚子市の海上八幡宮(うなかみはちまんぐう)へお水取りに行ってきました。直前まで、白子温泉のホテルも大好きだし、白子神社と思っていたのですが、こちらの方が距離が延びるので、頑張りました!!
 前泊と言っても、仕事が終わっての移動で、犬吠埼観光ホテルについたのが、22時で入浴時間が24時までだったので、ぎりぎりという感じです。もちろん、天然温泉ですが、茶色っぽく、ちょっと顔についただけでもしょっぱい感じ、露天もあり、いいお湯でした。
 海上八幡宮は、初めてでしたが、山頂でもなく、階段もない平地、手水舎は蛇口があるので、スムーズにできました。
 その日は、他に池袋の方からいらしたご夫婦の方が1組いらしただけで、混む事なく、急なのに、神主さんにご祈祷まで、お願い出来て、本当に助かりました。
 近くに猿田神社がありますが、そちらは有名になり過ぎて、超混みあいますので、穴場発見といった所です!!
 今年に入って一番の暑さといった所です、快晴に恵まれ、空もきれいな青でした。
  素敵なご縁に恵まれるといいなと願っております(*^-^*)

モバイルサイト

うらないのオレンジスマホサイトQRコード

占いのオレンジモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!