うらないのオレンジ          山田明佳☎09073383013

お悩み、お困り事、お気軽にご相談下さい。鑑定・メール・電話、お水取りの代行いたします
コロナ対策として、当方の不織布マスクの着用、お客様には使い捨てスリッパ、ドア椅子等の除菌、ウイルス対策空気清浄機を設置し、出来る限りの対策に努めております。お客様もマスク着用にご協力願います。

  • 占いのオレンジ
  • 占いのオレンジ

HOME ≫ 開運日記 ≫

開運日記

コロナ抗体検査 マイナスです!!

886591B6-0F35-4608-973E-DBE8CAEEAE82
先日、ちょっと寄ったクリニックで何と抗体検査をしてるではないですか!?
試しに予約したいんですけど、と言ったら、今日空いてますよー
という事になりました。
しつこい位に消毒とうがいをし、先シーズンの冬と春は風邪一つ引かなかったけど、内心はちょっと心配😢
指先を針でチクッと、待つこと15分、Cにチエックが入り、抗体なしの陰性!
取りあえず、ホッとしました。
念のため、熱も自覚症状も何もないけど、受けました。
無症状感染者ではない事はわかり、大切な皆さまにご迷惑をかける可能性は極めて低いかと存じます。
引き続き、対面鑑定、メールやビデオ通話の鑑定もお受けしております。
宜しくお願い致します。
 

シーツ買い替えで運気アップ&もうすぐ、お水取り

7E3AAB34-BBDE-4AC2-8B78-F8E68E643424
観測史上最大の雨、沢山の方々が被害に遭われました。
本当に怖く、お辛い事と思います。
被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
これ以上、被害が出ない様、また少しでも早く、日常を取り戻せるよう、お祈りするばかりです。
そんな中ではありますが、明日、2020年7月8日と17日は、五黄土星、七赤金星の方は、東南、九紫火星の方は、西北への大吉方が巡って参ります。
せっかくのお水取りのチャンスですが、どうぞ、無理なさらずにお出かけください。
昨今は、コロナ禍の影響で、神社さんの鈴が触れない様に加工してたり、手水舎が止水されてるとか、寂しいです。
ペットボトル、玉水晶、粉水晶、お砂取りの袋、お砂返し(自宅の土)、スコップ、準備は大丈夫でしょうか?
そんな中で、昨年より私が参拝前に気を付けている準備は、あらかじめお祀りされている神社の神様を調べておく事です。
今の時代、ネットで簡単に調べられますね。
私達の日常生活と同じで、神様も、自分の名前をきちんと呼んでくれる子を可愛がってくれます。
参拝時に、神様のお名前を呼んでお参りしております。
是非、皆さま、お試しください。
違います!!
そして、吉方に行けない方は、もちろん、運気アップを目指す方は、寝具を替えてみて下さいませ。
シーツなら、簡単ですよね♡
そういう私も、8年、シーツを買い替えてない事にハッと気づき、コロナおこもり中に新調しました。
恥ずかしながら、私の寝具をチラ見せで…
ラグジュアリーな感じにしたかったのですが、中々これというのがなく、とりあえず刺繍模様のシーツを購入し、ちょうどダンスドレスのモチーフの在庫があったので、自分でモチーフにスワロスキーを貼り付けました。
元々は、ウエディングドレス用のモチーフなんですよ、少しトキメキ感が出ました。
そして、レイヤードのベッドスカート(ネットで2か月納品にかかった)にして、ちょっと女性感が出たかな?
寝ている間に、運は蓄積されて行きます、人生の1/3は寝具の上で、過ごしますから。
テレビでよく見る成功者の方って、ベッドルームがとても品良く、素敵な寝具でまとめられています。
ときめくようなベッドで眠る、真似てみたいものです~

6月のお水取り

741BB804-97ED-4544-8B72-84C682BABEEA
コロナが収束し、ホッとはしたものの、
未だに続く緊張感、大切な皆さまが心穏やかに過ごせますよう、
心よりお祈りしております。
さて、6月は、久々にやってくる三碧木星と六白金星の方のお水取りが出来ます。
緊急事態が解除され、お水取り出来る見通しが出来、安堵してます。
もし、行けなかったとしても、計画だけは立てて下さいね。
というより、お水取りに行く前からお水取りは始まっているのです。
ここの神社さんにお参りに行こうと、吉方に気持ちが向き、またどちらの神様が祀られているか調べる事が、開運の第一歩です。
体は、まだ行ってなくても、気持ちは向かってますし、神社さんに行く前から、ご挨拶するわけですから、神様も可愛がってくれます。
画像は福島県会津若松市の夢見の水でお水取りをした時のですが、
恥ずかしながら、20年前のになります。
車がないと、中々行きにくい山深い所ですが、とても清々しい所です。
雪景色でもご覧になって、涼んで下さいませ。
ちなみに、お水取りをした時のお写真も良いお守りになりますよ。
待ち受けにもお勧めです。

春土用に要注意!!

977084AD-EA4B-4B38-BF81-03A62244D733
自粛、ステイホームと皆様、窮屈で緊張した日々をお過ごしかと思います。
現在は、春土用の期間になります。
今年は、4/16から5/4までですが、
その時期は、
☆お水取り
☆引越
☆家の新築、増改築
☆地鎮祭
☆大木を切る
☆仏壇、神棚、お墓の新調や移動
をしては、いけません。
もしも、行うと後々トラブルに見舞われたりします。
GWに引越は、トラブルの元ですよ。
在宅してると、もこもこと伸びてきた木が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、
せいぜい、草むしり程度にとどめましょうね。

画像は、先日、地方に住む息子のバースデーに作ったいちごタルトです。
クール便で送りました(*^-^*)
どうぞ、スイーツでも召し上がって幸せ気分になって下さいね!!

入門講座開催のお礼

出雲大社 - コピー
開運九星気学入門教室は、教材の開運九星暦が完売の為、本年分は、先週で終了となりました。
来年分は、10月から開催の予定です。
多くの方のご参加、ありがとうございます!!
皆さんが笑顔のワクワクしたお顔で帰られるのをとても嬉しく思っています。
来年分の皆さまのご参加を楽しみにしております。
コロナに負けずに、皆さま、くれぐれも体調にご留意くださいね(*^_^*)

東南のお水取り

IMG_9455
今年は、天恵方位が東南、来月2020年3月に大吉方のお水取りができます。

ところが、日本は島国なので、50キロ先の東南となると海になってしまうという話がよくあります。
そんな時は、ニュージーランドのロトルアの温泉をお勧めしていたのですが、タヒチもお勧めです。
タヒチは行った事がないので、温泉があるかは、わかりませんが(*_*;

タヒチ島の北部にある熱帯ジャングルに囲まれたファルマイの滝つぼという美しい場所があるそうです。
そちらに、魂入れした3センチ大の水晶を投げ入れるという玉いけをするとよいでしょう。
ご自身の気がしっかりと吉方の地に根付きます
玉埋め同様、厄を落とし、大きな開運になります。
四緑木星と八白土星以外は、お水取りできますので、着々とご準備下さいね。
当方では、鑑定書付きのお水取りに適した天然水晶を魂入れのご祈祷をして、お渡ししてます。

今年も宜しくお願い致します

急な事ですが、2020年元旦に父が78歳で急逝しまして、
新年のご挨拶は、ご遠慮させて頂きますが、今年もどうぞよろしくお願いします。
少し、父の事を…
ご近所の神社に初詣で行く途中に倒れたらしく、よろめいたのを見た方が救急車を呼んで下さったのですが…
私が病院についた時には、救急隊や先生の頑張りも届かず、帰らぬ人となってました。
心不全のようでした。
救急車に1人で乗り、たった1人で逝かせてしまった事が、寂しかったろうと悔やまれます...
せっかちな父でしたが、こんなに早く、しかも元旦に旅立つなんて、なんて事でしょう。
破かれてるものの、下着は新品で綺麗なジャケットとスラックスが父らしく、新年への気構えを感じ、むなしいです。

葬儀の時ですが、導師様(お坊様)のお経が始まると、私の左肩がとても痛くなりました。
父が『俺は死にたくない。苦しかったから、ちょっと目をつぶって休んでいたら、間違って死んでしまった』
と言うのです。やっぱりなと思いました。
病院で見た時から、死んでない気がする、というか
絶対、死んだことが分かってないなと感じてました。
尊いお経で旅立たせてくれてるのに、行きたくないので、肩をつかんできたのです。
ちょっと、ただをこねた子供みたいですよね。
お経が終わるとふっと痛みがなくなるという、不思議な体験をしました。
安心と納得で旅立ったようです。

父からのメッセージでもありましたが、
昨今、葬儀が簡略化される傾向にありますが、お経だけはあげるようにと
体験を通して、導師様が教えてくれたようにも思います。
そして、それを皆様にお伝えするというのも私に授かったお役目に思いました。
2019ハワイ出雲大社-1

ハワイ 出雲大社のお水取り

IMG_8759
2019.11.24 のハワイの東方位のお水取りから帰ってきました!!
3泊5日の弾丸スケジュールでしたが、初日だけシャワーのような雨で、良いお天気に恵まれました。
さてさて、前回は予約してなかったので、出雲大社でのご祈祷は出来ませんでしたが、
今回は、2か月前に予約したので、お水取りの時間で、ばっちりです。
そして、こちらは、のりとの書籍を渡してくれるので、一緒に唱える事が出来ます。
日本では、神主さんののりとを頭を垂れて聞いているだけですが、こちらは一緒にご祈祷している感じで、一体感があり、良かったです。
神主さんもとても気さくな方で、綺麗なピンクのご装束だったので、思わずペアショットをお願いしました(;^_^A
良縁パワー、絶大ですね!!
待ち受けにも良いかもです!!

神殿の階段下のペットボトルは、お水取りで頂いたご神水です。
今回は、4名のお客様のご依頼分です、しっかりと一緒にご祈祷して頂きました。
遠方ですので、厄が落ち、しっかりと祐気が入っていく事でしょう\(^o^)/

お砂返しと玉埋め、お砂取りもすませ、ほっと満ち足りた気持ちです。

翌日また、出雲大社にご参拝しましたが、フォスター植物園にも行きました。
出雲大社より歩いて5分位なので、お勧めです!
大きな木から、パワーを頂き、とても気持ちが良かったです。

夕日を浴びて、ボディボードでヨガをしてるグループも見かけました。
いつか、私もサンセットヨガをしてみたいです~

東方位なので、あらゆる事が解決し、
良いご縁、新しい事に事に向かえる事を期待して!!
とても気持ちの良い時間を過ごせて、感謝です!!

千葉県白子大明神のお水取り

2019.11.12白子大明神
2019.11.12 千葉県白子大明神のお水取りに行って参りました。
朝、7時からだったので、白子温泉に前泊しました。
いつもながら、ヨードの温泉に癒されます。
朝、寒くて嫌だなーと思っていたら、今の時期には珍しく20度を超す暖かさになり、
神様も味方してくれたわ、と思いました。
めちゃくちゃに寒い時だと、30分の参拝も辛い時がありますから…
私の居た時間は、他にお水取りの方も居なく、ほぼ貸し切りに近い状態でした。
本当にこちらの湧水は、検査済なので、安心してお水取りが出来ます。
感謝、感謝でございます。
お水取り、お砂返し、お砂取りも無事に終わり、晴天の中、境内を散策してホテルへ。
イワシのゴマ漬けなど千葉の海の幸の朝食を頂き、また、仕上げに♨も頂き、
吉方の気をたっぷりと頂きました!!
はーい\(^o^)/
 

モバイルサイト

うらないのオレンジスマホサイトQRコード

占いのオレンジモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!