2020.12.22は、六白金星の方のお水取りで、東北方位のオブザーバーとして同行させて頂きました。
横浜市の方なので、出来れば北海道や宮城県の岩沼まで、私自身のでしたら、ばっと距離を取りたい所ですが、車で一泊往復が出来る所が希望という事で、福島県いわき市にしました。
いわき市ですが、震災後に2、3回お水取りにいきましたが、震災の関係で水脈が枯れていたりで、行ったものの、お水取りが出来なかった事も有り、今回は神社さんでのお水取りは、はなから断念して、参拝とお水を頂く場所を別にしました。
お水は、四ツ倉IC近くの広野町の奥です、地名はよくわかりませんが、地下水で豊富に湧き出ていて、福島在住の折りには時々行っていたので、覚えてます。
現地に到着すると、近所の方が、これから餅つきだと、大量のお米を洗っていたので、びっくり。
そちらでお水をボトルに頂き、備えてある湯飲みで、お水を3杯ゴクリ。
お客様は、手伝ってとばかり、私にボトルを持つように手をだしてくるのですが、
ダメーと拒否、
だって、私にとっては、凶方のお水ですから。
皆様もご家族の付き添いで行く場合も、自身のお水取りでない場合は、決してお手伝いしないで下さいね!
後々、トラブルに見舞われたら、大変です。
お水が綺麗なので、クレソンも群生していて、お持ち帰りをお勧めしました。
クレソンは、綺麗な水プラス流水でないと育たないんですょー
ちなみに、夏は辛く、冬は辛みが弱いんですよ。
吉方の水や土で育まれた植物は、吉方のエネルギーがたっぷりなので、最高です。
それから、いわき市平の大國魂神社へ参拝致しました。
仕上げは、小名浜 一の字で絶品の新そばを頂きました。
いわきに行く時には、必ず寄る大好きなお蕎麦屋さんです。
あとは、お水取りされたお客様がご多幸に恵まれるのを待つばかりです。
今回は、当方のお水取りではなかったので、画像が無くて、すみません。
横浜市の方なので、出来れば北海道や宮城県の岩沼まで、私自身のでしたら、ばっと距離を取りたい所ですが、車で一泊往復が出来る所が希望という事で、福島県いわき市にしました。
いわき市ですが、震災後に2、3回お水取りにいきましたが、震災の関係で水脈が枯れていたりで、行ったものの、お水取りが出来なかった事も有り、今回は神社さんでのお水取りは、はなから断念して、参拝とお水を頂く場所を別にしました。
お水は、四ツ倉IC近くの広野町の奥です、地名はよくわかりませんが、地下水で豊富に湧き出ていて、福島在住の折りには時々行っていたので、覚えてます。
現地に到着すると、近所の方が、これから餅つきだと、大量のお米を洗っていたので、びっくり。
そちらでお水をボトルに頂き、備えてある湯飲みで、お水を3杯ゴクリ。
お客様は、手伝ってとばかり、私にボトルを持つように手をだしてくるのですが、
ダメーと拒否、
だって、私にとっては、凶方のお水ですから。
皆様もご家族の付き添いで行く場合も、自身のお水取りでない場合は、決してお手伝いしないで下さいね!
後々、トラブルに見舞われたら、大変です。
お水が綺麗なので、クレソンも群生していて、お持ち帰りをお勧めしました。
クレソンは、綺麗な水プラス流水でないと育たないんですょー
ちなみに、夏は辛く、冬は辛みが弱いんですよ。
吉方の水や土で育まれた植物は、吉方のエネルギーがたっぷりなので、最高です。
それから、いわき市平の大國魂神社へ参拝致しました。
仕上げは、小名浜 一の字で絶品の新そばを頂きました。
いわきに行く時には、必ず寄る大好きなお蕎麦屋さんです。
あとは、お水取りされたお客様がご多幸に恵まれるのを待つばかりです。
今回は、当方のお水取りではなかったので、画像が無くて、すみません。