2022.8月、実は、西方位にとどまらず、南吉方の千葉県館山市洲崎神社にも参拝しましたよ。
福岡県宗像大社へ行った直後でもあり、ちょっとお疲れモード、そして自宅より40、50キロ、開運移動にしては近すぎかと迷うとこですが、時間の調整も出来たので、来てしまいました。
開運体質になっていくと、招かれるように、年々、吉方に行き易くなっているように思います。
この時点で、福岡県の西吉方参りから、一週間でしたが、まあ、有難い事に素敵なお知らせのメールやら電話やら来てましたー
やはり、次のワクワクをつかむため、ハンドル握り、フェリーで金谷港まで。
実は、自分で運転してフェリーは初めてでした。
こちらの神社さんは、階段は長いですが、その分、きれいな海が眺められましたょ
源頼朝とも縁深く、ほんとに心地良い~
この日の遙拝所からは、富士山は見えませんでしたが、ぜひ、こちらもお立ちより下さいね。
帰りはアクアライン経由と迷って、やはりフェリー、きれいな夕日が見えました。
当日は、年月日の重なりが五黄土星の最後の日でした。
参拝できた事に感謝!!
福岡県宗像大社へ行った直後でもあり、ちょっとお疲れモード、そして自宅より40、50キロ、開運移動にしては近すぎかと迷うとこですが、時間の調整も出来たので、来てしまいました。
開運体質になっていくと、招かれるように、年々、吉方に行き易くなっているように思います。
この時点で、福岡県の西吉方参りから、一週間でしたが、まあ、有難い事に素敵なお知らせのメールやら電話やら来てましたー
やはり、次のワクワクをつかむため、ハンドル握り、フェリーで金谷港まで。
実は、自分で運転してフェリーは初めてでした。
こちらの神社さんは、階段は長いですが、その分、きれいな海が眺められましたょ
源頼朝とも縁深く、ほんとに心地良い~
この日の遙拝所からは、富士山は見えませんでしたが、ぜひ、こちらもお立ちより下さいね。
帰りはアクアライン経由と迷って、やはりフェリー、きれいな夕日が見えました。
当日は、年月日の重なりが五黄土星の最後の日でした。
参拝できた事に感謝!!